
How to keibaのサイト情報

サイト名 | How to keiba |
サイトURL | http://fortunate-fellow.com/ |
販売業社 | - |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3-28 |
運営責任者 | 太田勝信 |
info@fortunate-fellow.com | |
電話番号 | 0120-124-494 |
How to keibaという競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証!
①How to keibaが優良サイトか悪質サイトか
How to keibaは検証中サイトです。
How to keibaの特徴として、
・『ホースレポート』や『早速競馬情報』とサイト構成が酷似
・会員の声の捏造が行われている
②How to keibaとは
競馬予想サイト「How to keiba」のドメイン取得日は「2016年 8月10日」と比較的に新しいサイトである。
サイトを一目見て最初に思った事は、『ホースレポート』や『早速競馬情報』に似ていると言う事。
TOP画像、登録フォーム、その他コンテンツまで所々雰囲気が似ている。
その他にも公開から1ヶ月未満で多数の会員や、不自然な感謝のお便りなど、
それぞれ細かく検証していく。
How to keiba・早速競馬情報・ホースレポートの類似点 | |||
---|---|---|---|
How to keiba | 早速競馬情報 | ホースレポート | |
TOP画面 | 画像を見る | 画像を見る | 画像を見る |
喜びの声 | 画像を見る | 画像を見る | 画像を見る |
登録フォーム | 画像を見る | 画像を見る | 画像を見る |
サイトのTOP画像には、
「2016年競馬予想ランキング堂々1位を獲得(上半期収支・的中率を集計)」
「平均獲得額578万円!(2016年度上半期の会員様収支)」
と、素晴らしい実績が掲げられているが、
どのような基準で競馬予想ランキングの1位になったのだろうか?
数多のサイトからデータを収集してランキング付けとなると少々厳しい物がある。
平均獲得額に関してもサイト公開から1ヶ月足らずの実績を上半期として置き換えるのは如何なものか。
「信頼」と「安心」が財産というHow to keibaだが、
『会員様数50,000人突破』は少々無理があるのではないだろうか?
およそ1ヶ月で5万人の会員を集めるのはかなり厳しいものがある。
また、『今年に入り「会員様数5万人を突破」しました。』に関しても、去年から運営を行っているような文章だが、まだ1ヶ月も経っていないサイトなのでおかしいと言える。
会員様の感謝の声も同じように引っかかる部分がある。
『今年の春には何と三連単で万馬券を当てる事ができました!』という声だが、How to keibaは今年の夏公開されたサイトであり、春にはサイトは存在しない。
サイトも会員も存在しないはずなので会員の声を捏造している疑いがある。
最後に登録フォームだが、ここでも会員様数50,000人突破と明記しており、多くの人が利用しているような雰囲気を出している。
上記でも述べたように、50,000人の会員はまずいないと思った方がいいだろう。
無料情報を受け取る為には電話番号の登録が必要となっている。
競馬サイトにおいて電話番号を運営へ教えると営業電話や他サイトへの情報譲渡など、悪質である場合が多い。
電話番号を提供しないよう気を付けるべきである。
③How to keibaのコンテンツ
※How to keibaでは競馬予想に関する無料コンテンツを確認出来ませんでした。
④How to keibaの有料情報
※How to keibaでは競馬予想に関する有料コンテンツを確認出来ませんでした。
⑤How to keibaの関連サイト
How to keibaと関連するサイトは今のところ発見出来ませんでした。
情報が分かり次第報告させていだだきます。
⑥How to keibaの気になるトコロ
某サイトから、How to keibaに関して今だけ先着3000人に限り無料登録ができますという、イマイチピンとこないメールがありました。3000人とはたいそうな数ですよね。
実際にURLをクリックしてアドレス等を入力し、送信したのですが何度試してもエラー表示が出てしまいましたので、諦めました。