
競馬通(KE-BATU-)のサイト情報

サイト名 | 競馬通(KE-BATU-) |
サイトURL | http://www.life-k.net/ |
販売業社 | 株式会社常昇社 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室 |
運営責任者 | 酒井 朋彦 |
customer@life-k.net | |
電話番号 | 03-6680-4511 |
「競馬通(KE-BATU-)」という競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証!
①「競馬通(KE-BATU-)」が優良サイトか悪質サイトか
競馬通(KE-BATU-)は悪質サイトです。
その利用として一番は競馬予想サイトをどんどん量産している運営社のサイトだという事でしょう。
量産系のサイトという時点で期待度は極めて低いですが、検証した内容を報告させていただきます。
②競馬通(KE-BATU-)とは
競馬通(KE-BATU-)の紹介サイトを見てみると、「登録料\0」「会費\0」を強くアピールしています。
これは恐らく登録する前のユーザーの不安を払拭して競馬通(KE-BATU-)に登録しやすくしているのかもしれません。
ですが「登録料\0」「会費\0」というのは今の競馬予想サイトではどこもそうなので特別珍しい事ではありません。
また、競馬通(KE-BATU-)にはこのように書かれてあります。
皆様、はじめまして。当サイト【競馬通】でご提供するのは、“競馬に関する投資情報”です。
私達は業界に独自のルートを確立しているため、取り扱っている情報のすべてが“表に出回ることのない内部情報”なのです。
この文章から察するに、「競馬に関する投資情報」という部分からして競馬通(KE-BATU-)は「投資系競馬サイト」を謳っています。
そして、「表に出回ることのない内部情報」という部分から競馬通(KE-BATU-)は「インサイダー情報」の競馬予想サイトである事も分かります。
「投資系競馬サイト」、「インサイダー情報」というワードを使うサイトは大抵信用が出来ないものがほとんどです。
ただ、あくまでも可能性の話しですが、「常昇社系」のサイトのような短い期間にサイトを量産し続けている大きい組織なので、もしかしたら有力な情報口をもっているのかもしれません。
③競馬通(KE-BATU-)の怪しい点
「競馬通」は、無料情報だけでも稼げるサイト
と競馬通(KE-BATU-)では書かれてあり、
無料情報が当たらない=このサイトは使えない。
と強く断言していました。
なるほど、では他の口コミサイトでの評判を見てみましょう。
==================================
「全情報で不的中てw
買う価値もないというか見る価値もない情報ですね。
競馬新聞買ってたほうがましなんじゃ?」
「某口コミで無料情報が当たると評判で、そこでは堂々の1位になってて、それで登録したけど、今のところ全くもって当たりません。つまりあのサイトと共謀してたということかな?詐欺かな?」
「素人が予想したような情報いらない。
サイト利用しても絶対結果なんて出ないよ。
まだ健在みたいだし、気をつけな。」
「そんなに無料の収支がいいとは言えないな。無料も気を抜かないで的中させてほしい。そういう意味でも、結果が1000倍以上とかのレースはやめてほしいな。」
==================================
このように競馬通(KE-BATU-)の無料情報に対して不満を漏らしている口コミが多々確認出来ます。
だとしたら競馬通(KE-BATU-)が紹介ページで掲げている
無料情報が当たらない=このサイトは使えない。
なので、競馬通(KE-BATU-)は使えないサイトなのかもしれませんね(笑)
無料情報に力を注いでいてこのザマなら、有料情報も期待するだけ無駄な気がして来ました。
④競馬通(KE-BATU-)のコンテンツ
競馬通(KE-BATU-)の、無料で閲覧する事ができるコンテンツを紹介します。
1、無料買い目情報
提供日:毎週土・日に1鞍
想定払戻金:5万円前後
⑤競馬通(KE-BATU-)の有料情報
1、極秘リーク馬券
情報公開日:土曜日・日曜日
対象:中央競馬
提供レース:各日1レース
ご参加費用:各5万円
ご参加制限:各10名様限定
買い目公開:レース当日の午前11時30分頃~
想定払戻金:100万円
2、トップシークレット馬券
情報公開日:土曜日・日曜日
対象:中央競馬
提供レース:各日1レース
ご参加費用:各40万円
ご参加制限:各3名様限定
買い目公開:レース当日の午前11時30分頃~
想定払戻金:500万円
⑥競馬通(KE-BATU-)の関連サイト
競馬通(KE-BATU-)は、量産系のサイトなので、他に沢山の関連したサイトが存在します。
また会社名は違えどもIP情報から同じ運営の可能性が非常に高い事も分かっています。
IPアドレスが同じところを見ると、フォーシーズ、サイバーテクノロジー、常昇社は、
同じ会社だと考えられますね。
◆運営会社名:株式会社フォーシーズ
・競馬(競馬王になる前のサイト)
IPアドレス:210.129.173.142
◆運営会社名:株式会社サイバーテクノロジー
・金の鎖(gold chain)
IPアドレス:210.129.173.144
・ターフ(TURF)
IPアドレス:210.129.173.146
・競馬MASTERS(競馬マスターズ)
IPアドレス:210.129.173.147
・リーク馬券
IPアドレス:210.129.173.130
・競馬塾
IPアドレス:210.129.173.130
・H.R.I (horse race investment)
IPアドレス:210.129.173.234
・レコード(RECORD)
IPアドレス:210.129.173.139
◆運営会社名:株式会社常昇社
・競馬王
IPアドレス:210.129.173.142
・競馬ジャーナル
IPアドレス:210.129.173.148
・藤沢塾
IPアドレス:210.129.173.132
・ベスト競馬
IPアドレス:210.129.173.132
・札束勝馬トレジャーハンター
IPアドレス:210.129.173.203
・王道馬券投資 ロイヤル(ROYAL)
IPアドレス:210.129.173.202
・ウマナビ(UMANAVI)
IPアドレス:210.129.173.143
・金馬券
IPアドレス:210.129.173.203
・競馬通(KEIBATU)
IPアドレス:210.129.173.147
・ホースダイレクト8Horse Direct)
IPアドレス:210.129.173.205
・必中(hicchu)
IPアドレス:210.129.173.133
・うまラボ
IPアドレス:210.129.173.140
※既に存在しないサイトもあります。
⑦競馬通(KE-BATU-)の気になるトコロ
同じ常昇社である「競馬マーケット」の記事でも同じような事を書きましたが、
競馬通(KE-BATU-)の情報設定ですが、常昇社のサイトでよく見られる
2種類の有料情報が用意されています。
そして片方の「トップシークレット馬券」という有料情報だけ飛びぬけて高額な40万円という料金設定となっています。
そしてもう一方の「極秘リーク馬券」では5万円という料金設定となっており情報料40万円の「トップシークレット馬券」と比べるとかなり割安に感じるかも知れませんが数ある競馬予想サイトの中で
5万円という料金設定はそこそこ高い情報料になります。
数字のマジックに惑わされないようにしましょう。
多くの提供の質は良くなかった。
酷い時は本当に酷かったけどそれが今を物語っているんだよ
小奇麗なサイトでしたか予想はてんでダメでした。全敗の結果もよくありましたし、使ってて虚しくなりますねw
極秘リーク馬券がいいって口コミ書いてあったから参加したが、全然じゃねえか。
誰だよあの口コミ書いた奴。
ここはマジで最悪なサイトです。
メールの勧誘がしつこく、散々煽った癖に結果は大外れ。
その後はテンプレの様に別のプランをオススメされる始末。
関わるだけ時間の無駄だわ。
競馬通を利用していますが、無料情報の結果がいつもマイナスになってしまいます。
無料の情報は質の悪いものばかり提供しているんでしょうか?
無料で外れるのはコッチの自己責任なんでいいんですが、このまま5万や40万の情報を購入するにはハードルが高すぎると思いました。
競馬通を今後も利用していくのは厳しそうですので、違う競馬予想サイトを探してみようと思います。
やたら有料情報進めてくるくせに全然当たらない
競馬通にはもう飽き飽きだ。ここの運営は口だけは達者!口だけは達者!
大事なことなので2回言いました。
煽りが凄いんで数回キャンペーン参加したけど、全不敵中の連鎖が続きまくり、全く利用価値が無い。
このサイトマズい感じでした?
昨日参加しちゃった…まだ情報は買ってないですが、無料情報で様子見してみます。