
うま広場のサイト情報

サイト名 | うま広場 |
サイトURL | http://www.uma-plaza.net/ |
販売業社 | 株式会社サイバーテクノロジー |
所在地 | 東京都中野区中央2-30-9 ツバセスPART18-320 |
運営責任者 | 西窪 大樹 |
support@uma-plaza.net | |
電話番号 | 03-5348-7312 |
うま広場という競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証!
①うま広場が優良サイトか悪質サイトか
うま広場は閉鎖済みサイトです。
②うま広場とは
競馬予想サイト「うま広場」はドメイン取得日が「2016年 6月7日」なので最近作られたサイトのようだ。
TOPページではゆるキャラのような馬がお出迎えしており、サイト全体を見てもかわいい雰囲気で作られている。
うま広場は「無料情報にも自信がある」ようで、『無料情報の精度が低い=ダメなサイト』と定義している。
サイトの雰囲気や初歩的な内容、初心者へ向けての回答を見る限り「素人をターゲット」にしている感じだ。
非会員のTOPページにある的中実績を見てみると直近の結果が公開されているが、全て同日の的中結果になっている。
的中率も凄いが、ほとんどが高額的中となっており回収率も侮れない。
うま広場への登録はメールを送るだけで登録が出来る。
今なら2万円分のポイントが貰えるプレゼントキャンペーンを行っているが、登録と同時に付与される感じでは無く少し遅れてから付与された。
利用ガイドを見るとポイント情報をはじめとした各種情報は「基本的に毎週土曜日と日曜日の週2回」に公開される。
的中実績を見ると結構な頻度でポイント情報が的中しているあたり、登録時に貰えるポイントを活用出来そうだ。
③うま広場のコンテンツ
※うま広場では競馬予想に関する無料コンテンツを確認出来ませんでした。
④うま広場の有料情報
登竜門コース | |
---|---|
提供レース数 | 1日2レース |
目標払戻金 | 総額30万円前後 |
推奨投資金 | 各2万円前後 |
公開日時 | 毎週土日のPM12時頃~ |
ご参加費用 | 2万5000円 |
販売枠数 | 1日20名様限定 |
買い方いろいろ複合コース | |
提供レース数 | 1日2レース |
目標払戻金 | 総額70万円前後 |
推奨投資金 | 各2万円前後 |
公開日時 | 毎週土日のPM12時頃~ |
ご参加費用 | 3万5000円 |
販売枠数 | 1日20名様限定 |
プロフェッショナルコース | |
提供レース数 | 1日各1レースずつ |
目標払戻金 |
コース100=100万円前後 コース200=200万円前後 コース300=300万円前後 |
推奨投資金 | 各2万円前後 |
公開日時 | 毎週土日のPM12時頃~ |
ご参加費用 |
コース100=5万円 コース200=6万円 コース300=7万円 |
販売枠数 | 1日10名様限定 |
アルティメットコース | |
提供レース数 | 1日2レース |
目標払戻金 | 総額500万円以上 |
推奨投資金 | 各3万円前後 |
公開日時 | 毎週土日のPM12時頃~ |
ご参加費用 | 55万円 |
販売枠数 | 1日5名様限定 |
⑤うま広場の関連サイト
●所在地が共通
所在地:東京都中野区中央2-30-9 ツバセスPART18-320
・うま広場
・競馬フリーク(KEIBAフリーク)
・ホースアカデミー
・競馬塾
⑥うま広場の気になるトコロ
うま広場に気になる点がある。
最古の的中実績を確認すると「2016年 6月4日」の結果が公開されているが、
うま広場のドメイン取得日は「2016年 6月7日」なのでサイトが公開される前の情報が載っている事になる。
サイトが無い状態で予想・的中を行うのは不可能ではないだろうか?