
競馬王のサイト情報

サイト名 | 競馬王 |
サイトURL | http://www.king-k.net/ |
販売業社 | 株式会社常昇社 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室 |
運営責任者 | 酒井 朋彦 |
customer@king-k.net | |
電話番号 | 03-6680-4511 |
「競馬王」という競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証!
①「競馬王」が優良サイトか悪質サイトか
競馬王は悪質サイトです。
理由は全て後述していますが、折角なので最後までお付き合いください。
つっこみどころ満載で楽しいです(笑)
②競馬王とは
サイト上の情報ですが、
「貴方がプロを選び貴方がプロから学べる競馬業界の金字塔!!」
「競馬王は現存する競馬情報サイトとは一線を画す全く新しいシステムの競馬情報サイトです」
などという記載がありますね。
競馬王は以前、「競馬」というサイト名で運営していた競馬予想サイト。
サイト名を変更するというのは悪質サイトでよくあるやり方。
2015年の6月に、競馬から競馬王にリニューアルした、とメールで届きましたが、
株式会社フォーシーズという会社から、株式会社常昇社という会社に変わってるのは何故でしょうか?
そう、悪質だからです(笑)
様々な口コミサイトや批評サイトで悪質認定されたり、
口コミで悪い評判が立ったりしすぎるため、サイト名、
またはサイトごと変更してしまうというのが、
悪質競馬サイトの常套手段なのです。
という点から見ても、競馬王は悪質サイトじゃん!という事がわかりますが、
一応きちんと検証していきたいと思います。
③競馬王のコンテンツ
競馬王の、無料で閲覧する事ができるコンテンツを紹介します。
1、情報筋プロフィール
競馬王に情報を提供している情報屋のプロフィールです。
※後述しますが、この情報屋ってのが凄く怪しいです(笑)
2、競馬用語辞典
これネットで調べればいくらでも出てくるので、
果たして必要なんでしょうか。
3、馬券の買い方
競馬素人の方には必要かもしませんね。
同じように「競馬劇場」というサイトにも馬券の買い方が載っていますが、
クオリティに差がありすぎて、運営の力の入れ方が現れていて面白いです。
4、今週のおみくじ
毎週金曜日か土曜日に引けるようです。
「毎週継続して引けば引くほど当選率が上がっていく」
と書いてありますが、大吉が出ると1万円分のポイントがもらえるようです。
当たった事はありません。
5、頂いたお礼フォトグランプリ
利用した会員から送られてきた写真が載っています。
ちなみに全部確認しましたが、画像は全てネットで拾った画像でした。
つまり会員からのお礼がこない=的中していない
という事を自ら宣言しているようなものですね(笑)
6、会員交流版
会員からの口コミが寄せられています。
一度読んでみたらわかると思いますが、
「外れたら報告もしなくなった」
「言葉巧みに有料に誘います」
などとリアルなユーザーの声が書かれています。
消せばいいのに(笑)
中には競馬王の運営が書いたようなわかりやすい口コミもあります。
7、大倉麗子
レース当日11時に配信される無料情報。
的中実績が1月16日しか載ってないんですが、そんなに当たってないんでしょうか(笑)
④競馬王の有料情報
1、秋山政義
販売価格:2万円
獲得目標額:50万円
馬券種別:単勝コロガシ
2、村上聡
販売価格:3万円
獲得目標額:80万円
馬券種別:ワイド点コロガシ
3、舘敬二
販売価格:7万円
獲得目標額:200万円
馬券種別:3連単
4、安藤一郎
販売価格:10万円
獲得目標額:300万円
馬券種別:複合
5、その他キャンペーン
⑤競馬王の関連サイト
競馬王は、元々競馬というサイトであったのは前述した通りです。
つまり、株式会社フォーシーズと、株式会社常昇社はグループ会社、
または同じ会社だと予想されます。
IPアドレスが同じところを見ると、フォーシーズ、サイバーテクノロジー、常昇社は、
同じ会社だと考えられますね。
◆運営会社名:株式会社フォーシーズ
・競馬(競馬王になる前のサイト)
IPアドレス:210.129.173.142
◆運営会社名:株式会社サイバーテクノロジー
・金の鎖(gold chain)
IPアドレス:210.129.173.144
・ターフ(TURF)
IPアドレス:210.129.173.146
・競馬MASTERS(競馬マスターズ)
IPアドレス:210.129.173.147
・リーク馬券
IPアドレス:210.129.173.130
・競馬塾
IPアドレス:210.129.173.130
・H.R.I (horse race investment)
IPアドレス:210.129.173.234
・レコード(RECORD)
IPアドレス:210.129.173.139
◆運営会社名:株式会社常昇社
・競馬王
IPアドレス:210.129.173.142
・競馬ジャーナル
IPアドレス:210.129.173.148
・藤沢塾
IPアドレス:210.129.173.132
・ベスト競馬
IPアドレス:210.129.173.132
・札束勝馬トレジャーハンター
IPアドレス:210.129.173.203
・王道馬券投資 ロイヤル(ROYAL)
IPアドレス:210.129.173.202
・ウマナビ(UMANAVI)
IPアドレス:210.129.173.143
・金馬券
IPアドレス:210.129.173.203
・競馬通(KEIBATU)
IPアドレス:210.129.173.147
・ホースダイレクト8Horse Direct)
IPアドレス:210.129.173.205
・必中(hicchu)
IPアドレス:210.129.173.133
・うまラボ
IPアドレス:210.129.173.140
※既に存在しないサイトもあります。
⑥競馬王の気になるトコロ
上記関連会社のサイトには、ほぼ共通の「あるテキスト」が存在します。
それがコチラ。
=====================================
弊社が提供する情報はライター等競馬関係者から入手した情報。
ライター等競馬関係者から入手した情報を元に弊社での分析を加えた情報。
弊社独自分析により公開するものの三種類がございます。
メールやキャンペーン、サイト内の記載内容の中にはライター等競馬関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容、
エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます。
よって記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き、登場する団体名、個人名は実在するものでは御座いません。
=====================================
「弊社独自で推理を元にし創作した内容」
「エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容」
つまり、サイト上の情報は作られたものです、といった事が書かれています。
③の、競馬王のコンテンツの部分でも書きましたが、
情報筋プロフィールというのは作られたものという可能性が高いです。
この文章を見たときは目を疑いましたが、
知らずに利用している方も多いと思います。
「根拠のない、競馬王独自で作った情報」を販売しているのですから、
思い切りの良いサイトだという事がわかりますね(笑)
⑦競馬王の伝説
あくまで競馬王から送られてくる結果メールを参考にした限りですが、
ある3日間で、54鞍中54鞍不的中という伝説的な結果を残した歴史があります。
そもそも単勝コロガシなどあるのに、全て不的中とは逆に難しいですよね(笑)
登録前のトップページに、
「貴方がプロを選び貴方がプロから学べる競馬業界の金字塔!!」
という記載があるのは前述した通りですが、
「競馬王は現存する競馬情報サイトとは一線を画す全く新しいシステムの競馬情報サイトです」
と書いてある通り、他の競馬情報サイトとは一線を画す伝説を築いていますね。
有料情報で参加しましたが、土日で8戦全敗でした。
安藤情報全敗。補てんのアルティメットも全敗でした。
びっくり。
やはり、駄目ですね。
無料コンテンツが豊富なように見せかけて、内容カッスカスかよ。
有料は論外。
50万クラスのコース二つ。割引の時に参加した事あるんだが全滅っぷりがいまだに衝撃できな糞情報でした。