
競馬スピリッツのサイト情報

サイト名 | 競馬スピリッツ |
サイトURL | http://www.hicchu.net/tekichu/gets/ |
販売業社 | 株式会社オフィスエム |
所在地 | 東京都中野区中央4-40-7 2F2 |
運営責任者 | 松岡俊匡 |
support@hicchu.net | |
電話番号 | 0120-936-913 |
「競馬スピリッツ」という競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証!
①競馬スピリッツが優良サイトか悪質サイトか
競馬スピリッツは優良サイトです。
サイト内に捏造は見られず、コンテンツが豊富で魅力的なサイトとなっており、
月額840円という非常にリーズナブルな競馬予想サイトとなっていました。
ほとんどのユーザーが利用しやすいサイトではないでしょうか。
私にとっても信頼できる数少ない競馬予想サイトの一つです。競馬情報サイトと言っても良いかもしれませんね。
②競馬スピリッツとは
競馬スピリッツは月額制というシステムをとりいれているサイトで競馬予想サイトの中では、結構珍しい部類に入ります。
よくあるポイント制のサイトでは、安い情報でも1万前後の料金がかかったりするものですが、競馬スピリッツではなんと月額840円で有料コンテンツを使い放題ととても太っ腹なサイトです。
しかもサイト内には数十種類のコンテンツが用意されていてこれらの情報を利用しまくれるというのだから驚きです。
また競馬スピリッツには会員にグレードがあり、「シルバー会員(無料会員)」と「ゴールド会員(有料会員)」の2種類に分かれています。
「シルバー会員」だと月額840円を払わずともサイトが無くならない限り、一部のコンテンツを閲覧することが出来ます。
一部のコンテンツといってもシルバー会員のままでもそこそこ閲覧出来るコンテンツは多いので、無料会員のままでも充分に活用出来ます。
「ゴールド会員」では月額840円を支払うことで、競馬スピリッツ内のコンテンツが全て閲覧可能となります。
特に料金が私たちのお財布に優しい設定となっており、有料会員でもストレス無く使えそうですね。
さらに競馬スピリッツには4名の予想家が在籍しており、それぞれ一人一人が毎週、無料情報と有料情報を提供しています。
全員の無料の買い目予想を合わせると10以上の無料予想が毎週提供され、会員としては選べる情報が豊富でありがたいものとなっています。
競馬スピリッツにはスピッタくんという馬をモチーフにした漫画調のマスコットキャラクターがおり、無料情報の「お楽しみコンテンツ」で各競馬場の魅力について語っています。これは好きな人は好きそうなコンテンツだと思います。
③競馬スピリッツのコンテンツ
競馬スピリッツの、無料で閲覧する事ができるコンテンツを紹介します。
■競馬情報/予想
1、馬スピ特報
週末に行なわれるレースの予想を無料公開しているコンテンツ。
2、馬スピ馬柱
全レースの馬柱を公開しているコンテンツになります。
予想家の付けた印に関しては「ゴールド会員限定」となるようです。
3、今週のレース考察
江戸川乱舞という予想家がメインレースを色んな角度、主観、経験で分析し考察していくコンテンツ。
4、レース回顧
江戸川乱舞という予想家が今週行なわれたレースを振りかえりながら解説していくコンテンツ。
■コラム
それぞれの予想家のブログのようなコンテンツ。
今週行なわれるレースに対する思いやレース後の感想などそれぞれの予想家の観点から見た意見を悦関出来ます。
■お楽しみコンテンツ
1、週末の競馬占い
誕生日から週末の運勢を占う遊びの要素が入ったコンテンツ。
ラッキーポイントとして
・ラッキーナンバー
・ラッキーカラー
・ラッキーワードでカタカナ一文字
2、予想家診断
出題される質問に対して2択で回答していくコンテンツ。
最後に自分自身と相性の良い予想家を紹介してくれます。
ちなみに私は「スピッタくんと仲間たち」・・・でした(笑)
3、競馬場さんぽ
競馬スピリッツのマスコットキャラクターであるスピッタくん、また競馬スピリッツの予想家である江戸川乱舞がいろんな競馬場にある魅力などを面白おかしく紹介しているコンテンツ。
グルメ情報なども紹介しています(笑)
4、座談会
競馬スピリッツの予想家とスピッタくんが会話形式で競馬に関する事を語りあっているコンテンツ。
内容としては、今年期待の騎手についてや今年の注目馬についての会話がなされていましした。
5、おもしろサイン競馬
最近の流行や話題からインスピレーションをもらい、そこから普通の予想の思考とは全く違う答えを出すコンテンツ。
例えば卓球の世界選手権団体戦で男女そろって銀メダルを獲得した。という話題から男女ともに「2位」ということで、「2-2」の枠連がアツい?!
などです。
これはあまり的中には期待出来ないかも知れませんが、たまに運任せでやってみるのもありかと思います
■その他コンテンツ
④競馬スピリッツの有料情報
1、勝負レース
競馬スピリッツの有料買い目情報です。
ゴールド会員になることで、それぞれの予想家の予想を無制限に見ることが出来ます。
2、馬スピ黒板
競馬に関して疑問に思ったこと、予想のコツ、予想家の好きな馬や得意なレースなど、利用者が予想家にふとした疑問を投げかけそれに対し、予想家が回答をくれるコンテンツ。
このコンテンツを通じて競馬に関してもっと勉強したいという方にもうってつけなコンテンツではないでしょうか。
⑤競馬スピリッツの関連サイト
競馬スピリッツの運営は「株式会社オフィスエム」という会社です。
株式会社オフィスエムについて調べたところ一つ発見しました。
・競馬スピリッツ
IPアドレス:153.127.238.21
・競馬予想アドレナリン
IPアドレス:133.18.64.41
IPアドレスは違いますが、「競馬予想アドレナリン」は競馬スピリッツ同様、「株式会社オフィスエム」が運営している競馬予想サイトでした。
競馬予想アドレナリンの方にも馬のイラストが掲載してあり、競馬スピリッツよりもイラストが強調されている印象は受けますが、競馬スピリッツと比べると、ちょっと見劣りするサイトです。
という事は「株式会社オフィスエム」の本命サイトは競馬スピリッツということなのでしょうね。
⑥競馬スピリッツの活用法
競馬スピリッツはお得な月額制をとっているだけあって、ほかの競馬予想サイトほどお金の心配があまり必要ありません。
という事は、色々な目的で活用しやすいというメリットを持っています。
また競馬スピリッツの予想家が提供する予想は的中する情報がとても多い印象です。
なので
提供された買い目で競馬に挑むも良し!
予想の数が多い事を逆手にとって、予想陣の予想を参考にして、自分の予想精度を高めていくのも良し!
競馬に関するコンテンツも充分に揃っていますし、とても恵まれた環境で競馬の情報を入手することが可能でしょう。
競馬スピリッツは競馬情報のオアシスとも言えるかもしれません(笑)
⑦競馬スピリッツの気になるトコロ
競馬スピリッツはキャラクターの要素を取り入れているサイトでテイストが似ていたので、最初は「競馬劇場」の運営かとも感じましたが、社名も違うし、IPアドレスも全然違いましたので、全く違う運営のようですね。
ちなみに競馬スピリッツにはスピッタくんには他にも「リットくん」「スピリーナちゃん」という仲間もおり、会員サイト内の「スピッタくんのお部屋」というコンテンツで紹介されていますので、興味のある方は少し覗いてみて頂きたいですね。
一気に儲けるなら栗山
安定した的中なら江戸川
自分にあった予想家を使わないとな
俺の体験談からのおススメとしては江戸川で稼ぎ栗山で一発狙い!
江戸川さん・・・・・・やってくれたぜ・・・!
8日のシンザン記念で馬単48,680円!!
まさか馬単がここまで大きくなるとは思わなかったわ!
予想点数も少なかったから1点あたりに結構賭けていたもんだから配当額に笑いが止まらん(笑)